« 【猫グッズ】猫ごはん | トップページ

2013年10月15日 (火)

【猫グッズ】トイレを新調!

猫のトイレ、いつが買い替え時期なのかわかりませんが、
うちは何故か端っこばかりでいたすので、
どうしても奥側の隅が白っぽくなってきてしまいます…
そんなわけで、ニャンともとデオトイレをそれぞれ新調しました。

Img_4739w1000h1000
中身はどちらもデオトイレの消臭サンド。
…というのも、この花がスギの香りが嫌いらしくて、
ニャンとものチップとシートをセットしたトイレでは絶対に
しようとしないのです…
スミも、前は平気だったくせに、今はデオトイレの方がいいみたいで、
見向きもしません…
Img_4740w1000h1000
そんなわけで、花王さんには申し訳ないと思いつつ、
トイレ本体はニャンともを使いながら中身はデオトイレです。
システムトイレの良さは、手入れの楽さと、
健康状態がわかりやすいこと。
今のスミとこの花は、幸い膀胱炎になったことはないけれど、
トノがとにかく頻繁になる子だったので、
おしっこの色のチェックは最重要項目。
固まる系の砂だと、気付きにくいんですよね…
Img_4741w1000h1000
今回数年ぶりに買い替えてみて、
デオトイレがリニューアルしてたのがよかった!
前のは分解しにくい作りだったのですが、
今のバージョンはニャンとも同様上から重ねるだけに
改善されていたので、扱いやすくなりました。
ニャンともは下のトレーが前後どちらでも入れられるように、
デオトイレは四隅の傾斜がもう少し角度がついたら、
すごく理想のトイレなので、今後のリニューアルにも期待です。
知らない間に改善されているので、こまめにチェックしたいです。
心なしか、新しいトイレにしてから猫たちも
トイレが気持ち良さそうです。

|

« 【猫グッズ】猫ごはん | トップページ

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【猫グッズ】トイレを新調!:

« 【猫グッズ】猫ごはん | トップページ