最終号 春
どうもです
やまねこ@もうすぐ春ですね
3月といえば卒業シーズン
卒業式に歌われる歌も、時代や地域によっていろいろあると思いますが、
私は「 さよなら 友よ 」という歌が好きでした
さて、このブログともそろそろお別れのときが来たようです
長らく妄想の世界で遊んできましたが、この辺で一度、現実世界に帰ろうと思います
自分でずっと考えて決めた事なので、やはり最後のお別れはこの季節に言いたいと思います
5年間、いつも難しいと感じていたのは、日常で見たものや感じたことを、
どうやって自分の言葉や絵で表現すればいいのだろうという事でした
こういうものは自己満足だといいますが、その域にすら達していなかったのかもしれません
日常のほんの些細な断片でも、心に留まるようなものが書けるようになりたかったです
これまでブログを通して、ねこやネズさん、ちびねこたちと遊んでくださってありがとうございました
皆さんにお会いできて本当に楽しかったです
またいつか、ネットの世界のどこかでお会いできる時が来ることを楽しみにしております
その時が来るまで、ねこやネズさんともお別れをしたいと思います
皆さんにたくさんの楽しい春がやってきますように
今まで本当にありがとうございました
2013.3月
やまねこ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あれぇ~~!!??
お別れなんですね。
出会えて、ほんとうれしかったです。
心がほっこりしたり
ふっと笑顔になったり・・・
やまねこさんの言葉に
癒されたり
感動したり・・・
ありがと~^▽^*
またときどき遊びに来てくださいね。
投稿: よろこ | 2013年3月26日 (火) 08時35分
きみやすです。
本当に、楽しかったです。
言いたいことはいっぱいあるのですが
・・・なかなか、上手く言葉にできません。
本当におつかれさまでした。
ありがとうごさいました。
皆様が幸せてあられることを南国から祈っております。
投稿: きみやす | 2013年3月26日 (火) 11時22分
やまねこさん、お疲れ様でした。
ちびねこちゃんも、これからますます手がかかりますものね。
ウチのもPCに向かってると
「あっち行こ」と言って、母の手を取ります。
ママでなくちゃならないし、時間がいくらあっても足りませんね。
でも、自分の時間はしっかり取ろうね。
やまねこさんのブログ、面白くて好きでしたよ。
また再開するときには、お知らせくださいね。
投稿: ぱきらぐりーん | 2013年3月26日 (火) 17時56分
最終号とのこと、お疲れさまでした。
ネットの広い海でやまねこさんとお会いできて、
楽しいお話をたくさん伺って、
とても幸せでした^^
私のブログにも温かいコメントを頂き、
ありがとうございました。
ちびねこちゃんのお健やかなご成長と
やまねこさんご一家のご多幸をお祈り申し上げます。
いつかまたお会いできる日まで…
See you!
投稿: 真雪 | 2013年3月26日 (火) 18時31分
『さよなら友よ』という歌を、残念ながら知りません。地域によって、卒業式の歌って違いますからね。♪麦わら〜 帽子で〜 みんな裸んぼう〜♪ って、これは幼稚園の卒園式の歌でした。(^_^;)
ちびねこ君が成長して、やまねこさんご自身だけのための時間が増えてきた時には、またやまねこさんのイラストが見られたらなぁと思います。今日、大岡川沿いを通ったら桜が満開でした。ホント、生活を変えるのには良い時期だと思います。私はこのままずっと横浜にいるんでしょうかねぇ…
私のどうということはないブログに長年お付きあい頂き、本当に有り難うございました。また、お会い出来る日まで。(^_^)
投稿: Kaka | 2013年3月26日 (火) 21時30分
こんにちは!
驚きとともに、新しい旅立ちに笑顔で送らねば
と…長く仲良くしてもらいありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
いつも、素敵な絵とちびねこちゃんが、生まれてからの
微笑ましい日常が毎回楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ
私のブログをブックマークしてもらってたまには、遊びに来てくださいね!
さよならよりも、『またね♫』といいますね!
それでは、また妄想が始まる日まで
投稿: とらんぽ | 2013年3月26日 (火) 22時25分
5年間お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました!ヽ(^o^)丿
丁度60回で終わるってところがやまねこさんらしいというか…
1年で12回、つまり1月に1回のペースになりますね。
寂しいですが、やまねこさんが決められたことなので笑ってお別れを言いたいと思います。
卒業だなんて言わないで、新しい門出として送りたいです。
いつまでもお元気で、ちびねこちゃんやめがねこさんと仲良くね。
また会える時を楽しみにしています。(*^_^*)
see you next time.
投稿: 蜩 | 2013年3月26日 (火) 22時49分
えっ、辞めちゃうんですか?
え~~っ!寂しいですよぉ。
猫パンチTV のみなさんは仲間。
ずーっと一緒だと思ってたのにはなぁ。
残念です。
でも、またいつかどこかで会えますか?
会えますよね?
投稿: ☆おまじない☆ | 2013年3月26日 (火) 23時15分
こんばんは~やまねこさん。
..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
お知らせ有難うございます。
でも、すっごく寂しいです~!
やまねこさんのお人柄が一杯の
このブログ、大好きでした♪
いつも、元気を沢山頂いていました。
本当に・・・心に穴がぽっかりです。(涙
でも、現実の世界が、1番大切なのも、
解ります。だから、お体に気をつけて、
ご一家皆さん、笑顔の時間で溢れますように・・
そしてまたいつか、必ずお話したいです。
今まで、楽しい時間を頂いて、有難うございました♪
m(__ __)m see you!!
投稿: ramuneje | 2013年3月27日 (水) 00時30分
画面を見て笑っているのは このブログ見てる時!
更新の度、
おっ!今日はこの視線かぁ~ さすがや-ん!!
と 日常見逃しがちな事をこうくるか( ´艸`)の内容がとても好きです
視点に感心したり
ほっこりしたり
喜び、感動したり
感謝したり
笑ったり・・・。
ブログを通じて仲良くしてくださって楽しかったです
ありがとう♫ やまねこさん
ヽ(´▽`)/
これからも楽しく過ごしましょうね
幸せい--------っぱいになぁれ
感謝
投稿: クローバー | 2013年3月27日 (水) 00時41分
短いおつきあいでしたが、南国通信以来、何度驚かされたことでしょう!
で、これも「な〜んちゃって」の春号かと思いました。
春は、とてもいい区切りですね。
どんな毎日であっても、新しい明日への出発に希望をこめて、今日までの自分から卒業するにふさわしい季節だと思います。
学校が始まるのは秋(8月終わりから9月)のアメリカでも、卒業は春です。(5月ですけど)
やっぱりやまねこさんのブログが無くなるのは寂しいけれど、やまねこが沢山の楽しみを下さった5年間に、ありがとう。
そして、やまねこファミリーが歩き出す新しい明日へむけて、おめでとう!
投稿: Kay | 2013年3月27日 (水) 04時16分
えっ・・・。


そっ そんな・・・。
あまりに突然で かなり動揺しています。
そうなんですね。
すごく すごく寂しいです。残念です。泣きます。
皆さんの幸せを心から祈っています。
どうぞ 素晴らしい時間をお過ごしくださいね。
また 再開されたら ぜひぜひ ご連絡くださいね。
よかったら また 遊びに来てください。
その日を 楽しみに・・・。
お元気で・・・。
投稿: アンパンウーマン | 2013年3月27日 (水) 09時05分
やまねこさん!
最近、総集編的な記事が続くなあと思っていたら、やっぱり終了フラグだったのですね。
(T_T)
今までありがとうございました☆
やまねこさんのリアルの世界が充実したものになるようお祈りしてます☆
投稿: への | 2013年3月27日 (水) 11時01分
なんてコメントしてよいのか・・・凄く動揺してます・・・
自分がブログ始めたFC2の時から
ちびねこ誕生や様々なお話・・・グルグル思い出しちゃって。
「何気ない日常に楽しみはいっぱい有るんだよ」
そう、やまねこさんの記事からたくさん伝えてもらいました。
ハロウィンの落書き!あのセンスが欲しいってマジ思いました!
やまねこさんがずっと考えて出した結論。
だから笑顔で送り出します!(ホントはちょっと涙目)
楽しい笑顔を本当にありがとう!!
やまねこさん達に素敵な輝く未来が来ます様に!!
またね!!
投稿: thieri | 2013年3月27日 (水) 23時04分
春は別れの季節・・・
とはいえ、数少ない癒しスペースがなくなるのはとても寂しいです。
でも、別れがあって出会いがある。
きっとまたどこかで会うことがあると信じて。
また、会いましょう。
今までありがとう☆
投稿: betipa | 2013年3月27日 (水) 23時17分
春は、卒業と新しい生活が始まる季節。
やまねこさんのこのブログに、どれほど笑顔と楽しい時間をいただいてきたことでしょう…。
いつも思います。
卒業とは、新たな出発だと。
この季節に新たに始まる
やまねこさんのこれからの日々を、ずっと心から応援しています!!!
またいつの日か、ネットの世界でお会いできると信じています。
それまで、楽しい気分になりたくなったらときどき遊びにきますので
どうかこのブログ~やまねこさんの作品集~は残しておいてくださいね!
本当に、どうもありがとうございました!
投稿: Hiromi | 2013年3月28日 (木) 02時00分
突然の卒業 ビックリしたのととにかく淋しいのと(;ω;)
でもこれからのやまねこsanの新しい生活に
いっぱいの幸せと笑顔がありますように
祈ってますね
5年間お疲れ様でした
仲良くしてくれてありがとう
感謝がいっぱいです
またお会いできるのを楽しみにしています
さいこ
投稿: 秘密のさいこちゃん | 2013年3月28日 (木) 14時35分
ほっこりできる やまねこさんのブログが大好きでした~
寂しいけれど
また再会できる日を楽しみにしています
それまで元気で^^
仲良くしてくださって本当に嬉しかったです~
ありがとうございました^^
今度会う時はチビねこちゃんが中ねこちゃんとか?かな^^
投稿: akoakko | 2013年3月28日 (木) 14時49分
えええええぇ~!
お別れなんですか?
なんてさみしい。
また、会える日を楽しみにしています。
再開した時は連絡ください。
投稿: よち | 2013年3月30日 (土) 16時51分
これで最後なんですね。ううっ、マジ泣きそうです(T_T)
私、本当にやまねこさんのブログ好きだったんです
やまねこさんの絵、いつも丁寧でキレイに描かれていて
忙しいのに、ホントにすごいなぁと感心して見てました。
コメントもた~くさん入ってるにもかかわらず
丁寧なお返事をされていて、さぞかし大変だろうと
勝手に想像してました(笑)いつも読んでいて
やまねこさんのお人柄がよくわかりました
ブログを通してのお付き合いでしたが
仲良くしてくれて本当にありがとうございました
これからも、ずっと仲良しでいて下さい(^-^)
やまねこさんファミリーの健康と幸せを
心から願ってます(^O^)/
投稿: まんた | 2013年4月 1日 (月) 11時46分
『おわかれ』だなんて寂しいです
やまねこさんのブログには
私ごとですが、嫌な事を吹き飛ばしてくれる
パワーがあって、泣きたい時でも良く爆笑させて頂きました
月日と共に、色々と変わってしまうんですね
そうそう、子供もお互いに出来て幸せ満喫中たし
これからもお互いに色々と楽しい事。辛い事。
人生を楽しみましょうね!
いつか、またネットの中だけではありますが
お話が出来る事を楽しみにしています
その時は、連絡くださいね。楽しみに待ってます
お疲れさまでした。それでは、またね
投稿: くいな | 2013年4月 2日 (火) 11時51分
うわぁ、ブログ閉鎖されてしまうのですか??
さみしいですー、とっても癒されておりましたのに(T_T)
でも、ママの時間がこれからはたくさん必要ですものね。
またいつか戻ってきて下さい! ネズさんファンとして
復帰を心待ちにしております。戻られたらお声かけて下さいね♪
日々の生活が忙しくなることと思いますが、どうかご自身の時間も
確保して下さい。だんだんストレスがたまっていきますので(笑)
育児中は肩こり腰痛がひどかった記憶があります。
お風呂上りのストレッチが結構効果あったかと。
あと骨盤体操だったかな? 毎日少しずつ、がいいみたいです。
やまねこさんも、お身体どうぞご自愛下さいね(^_^)/
投稿: みなと | 2013年4月 6日 (土) 14時20分
やまねこさん・・・(涙)
やまねこさん!!(号泣)
コメントが遅くなってごめんなさい。
自分の中で、今回の記事を受け入れたくなくて・・・(涙)。
やまねこさんがブログをお止めになってしまうなんて・・・。
少し長いコメントになってご迷惑かも知れませんが、うちのブログに頂いたコメントへのお返事を書かせてください・・・。
妄想通信最終号のイラストを見てさみしさが募って仕方がありません。
おそらくはやまねこさんも捨てきれない愛着があることだと思います・・・。
そうなんです。やまねこさんがおっしゃるように「現実世界」に戻るとき、戻らなければいけない時ってあるんですよね。
とくに、たとえば仕事、子育てなど自分以外の誰かに責任を持たなければいけない現実が迫ってくると、妄想世界はだんだんとその勢力圏を縮小していかざるを得ません。
実は三代目がショックだったのは、やまねこさんがブログを止めてしまうこともなのですが、「楽しい妄想」そのものにも鍵をかけて、現実と向き合っていこうとなさっているのでは?と思ったからなんです。
ですが、三代目が思うに「妄想」「空想」を人より以上にしてしまう人間って、これは生来のものなんです。
食事をするように、呼吸をするように、睡眠をとるように、妄想・空想をしてしまう。
これを適度に行う(自分に許しておく)ことは、現実世界の自分を守るためにも必要なことだと思うのです。
発明や特許などにつながって、現実世界に利益をもたらす妄想もたくさんあるでしょう、でも!
なんの役にもたたない妄想・空想ほど純粋で楽しいものではないでしょうか?
それがあまり必要でない人もいらっしゃいます。ですが!
やまねこさんや三代目はそうではありません^^;;;
人間の生命活動にはその体内に微量な金属が必要なように、妄想・空想が必要なのではないでしょうか?
・・・ブログを続けることはいろいろな制限(時間・体力など)があり、これはもしかしたら難しいことかも知れません。私もそういう状態にたびたび陥っていましますし^^;;
ですから「やまねこ妄想通信」を続けてくださいとは申しません。
ただ!
やまねこさんがやまねこさんであるために、ひいてはちびねこちゃんやご家族のみなさんのためにも
やまねこさんを楽しませてくれる、開放してくれる、リフレッシュさせてくれる妄想・空想はお続けになってください☆
三代目がブログというものに触れたなかで、あなたほど衝撃と才能を感じさせてくれた人はいませんでした。
あなたの文章が、発想が、イラストがさまざまなモノタチへの愛情が大好きでした。
いつか
「最終号」を「再集合」にかえる時にはぜひお声をかけてください。
三代目も、とびっきりの妄想をひっさげて伺いますから!
5年間本当にありがとうございました。
これからもよろしかったら遊びにいらしてくださいね^^ やまねこさんとした少女漫画のお話は楽しかったです☆ またあの続編をやりましょう^^
最後に、三代目の昔から大好きな言葉、何回も救われた小椋佳さんの言葉を贈らせてください。
『何よりまして 自由なものは 心の中の ものおもい
目をひらく以外に とめるものはない』
やまねこさん、ありがとうございました!
※長文、誠に失礼しました!
投稿: 三代目 | 2013年4月 6日 (土) 15時32分
こんばんは やまねこさん
コメントが遅くなりましたが
5年間お疲れ様でした
私のブログにも訪問やコメントを頂いたりして感謝しています
同じ大阪在住なので、もしかしたらどこかですれ違うかもしれませんね・・・☆彡
やまねこさんご家族がお元気であることを祈っています
投稿: 癒しグマ | 2013年4月 7日 (日) 00時44分
はじめまして、こんにちは。
さいしゅうごう。。。泣。。。
前のブログからずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
読ませていただいていました。
突然で、驚いて、かなしくて、コメントさせていただきます。
独りよがりな、前のめりなコメントですが、
私も息子がいて、春に4歳になりました。
4月から、保育園に通いだしました
子供が生まれてからしばらくは、赤ちゃん相手でしたが
成長するにしたがって、どんどん自分の時間が子供とのガチ相撲のようになってきました。
とくに、癇癪もちで、言葉も遅くって、意思疎通に苦労しました
そうして、いまもまだその途中です。
2年くらいパソコンから離れていました
保育園に通いだしてから
この春から2~3年ぶりにパソコンをゆっくり開いています
私は関東なのですが
大阪だったら、やまねこさんの息子さんと遊びながら
茶のみ友達になりたかったなぁ
いままでステキな記事をありがとうございます!
きちんと最終号としめるあたり
やまねこさんの律儀なお人柄を感じました
やまねこ一家が、面白おかしく
健やかな毎日でありますように♪
またいつか再開してくださいね。。。☆
投稿: 火星ねこ | 2013年4月 8日 (月) 13時11分
やまねこさん。。。
本当に本当にとっても寂しいです(ノ_-。)
この記事を何度も読んでは閉じて
コメントを書いては消してを繰り返し
何日も経ってしまいました。。。
5年間の豪華オールスターを振り返る記事
また読み直してしんみりしています。
この最終号にも大好きな桜の絵と
あの可愛いチワワちゃんもいてとても嬉しかったです。
やまねこさんの描くイラストが大好きです。
やまねこさんのあったかくてほのぼのとした世界観が大好きです。
たくさんの楽しいお話、懐かしいお話をありがとうございました。
そして私のつたないブログにも遊びにきてくださって
いつも温かいコメントもくださり本当にありがとうございました。
またいつかここで会えたらいいなぁ。。。(u_u。)
やまねこさんとご家族の皆さんが
ますます充実した毎日を過ごされますように。
投稿: 黄身 | 2013年4月 9日 (火) 01時42分
久々にお邪魔したら、お別れの挨拶・・・。
悲しいですが、やまねこさんがイロイロと考えて出した決断ですもんね。
また落ち着いたら、戻ってきてくれる事を願ってます。
今まで、ほっこりさせてくれて、ありがとうございました。
やまねこさんの絵、大好きでした♪
投稿: のぶまゆ | 2013年4月15日 (月) 12時20分
>皆さま
こんばんは
やまねこです
最終回の更新に、たくさんのコメントを頂いて
本当にありがとうございました^^
ひとつひとつ、大事に拝見しました
とても嬉しかったです!
お返事の機会もこれで最後なので、皆さんに
改めてゆっくりお返事を書かせて頂きたいと思います^^
このブログはこれで終わりですが、皆さんのコメントは
永久保存版にして大事に手元に置いておきたいと思います
これから迷った時やへこんだ時は、皆さんのコメントを
読み返したいです
それではまた皆さんお一人お一人へお返事させて頂きますね
まずはご挨拶とお礼まで申し上げます^v^
やまねこ
投稿: やまねこ | 2013年4月19日 (金) 01時27分
ブログを閉じられるというコメントを頂いていたのに・・・こちらへ来るのが遅れちゃいました(^^ゞ ごめんなさいね。
とても丁寧に作られたブログ(心がこもったコメ返とかも)でしたので、子育て中、負担ではないのかな?とは感じていましたが・・・。
淋しくなっちゃいますね~(T_T) 癒しの空間でしたから、ここは・・・。
ん?「この辺で一度、現実世界に帰ろうと思います」・・・このニュアンス・・comebackもある?
あ、なんか希望が湧いてきた♪
やまねこさん、今やるべき事に向って下さい。 そして余裕が出来て、ふと思い立ったら、あなたが作った妄想の世界を覗いて下さい。そこには、やまねこワールドに魅了された住人達が待っていますよ♪
やまねこさん、ちびねこちゃん、めがねこさん、そしてネズさん・・・いつまでもいつまでも仲良く、いつまでもいつまでも幸せでありますように・・・。
投稿: cookie | 2013年4月26日 (金) 15時35分
皆さんが書いていらっしゃること、本当なんですか??
投稿: min | 2013年5月 1日 (水) 17時49分
>よろこ さん
こんばんは
コメントありがとうございました^^
こちらこそお知り合いになれて、仲良くさせて頂けて
とても楽しかったです
いつも暖かいコメントを残してくださって、
すごく嬉しかったです^^
それから、よろこさんのご結婚のお知らせが
とても印象深くて嬉しい出来事でした
これからも素敵なご夫婦の時間をお過ごしくださいね!
よろこさんはいつもお仕事に真剣に向き合ってらっしゃって、
すごいなと思っていました
新年度が始まって、ご多忙な日々が続いてらっしゃると
思いますが、お体に気をつけてお過ごしくださいね
今まで本当にありがとうございました^^
>きみやす さん
こんばんは
こちらこそ今まで本当にありがとうございました^^
過去の南国通信時代から、ブログを通じて交流させて頂けて
とても楽しかったです
離れてみて、南国はよいところだったなあと
しみじみ思うことが増えました^^
子供が大きくなったら、いつか子連れでまた南国へ
いってみたいです
年々…というか最近、時間は無限じゃないなあということを
改めて感じるようになりました
限られた時間を、なるべく悔いのないように
楽しく笑って過ごせたらいいなと思います
明るい南国の日差しの下で、皆さんが健やかに
お過ごしになることをお祈りしておりますね^^
本当にありがとうございました!
投稿: やまねこ | 2013年5月 3日 (金) 01時00分
>ぱきらぐりーん さん
こんばんは
ぱきらさん、いつも優しくて心のこもったコメントを
ありがとうございました^^
私にとって、ぱきらさんは今までもこれからも
ずっと尊敬できる素敵な先輩です
さえぼーちゃんやゆっきーちゃんとも、ブログを通して
仲良くさせていただけているような気持ちになって、
成長している姿や頑張っている姿を拝見できるのが
いつも楽しみです
これからも、陰ながらずっと応援しておりますね^^
自分の時間、大事ですよね
私はひとつのことに考えがとらわれがちなので、
もっと大きな気持ちで、全体を眺めるような心持で
これからの人生を生きていけたらいいなと思います^^
最後までお気遣いいただいて、本当にありがとうございました!
ぱきらさんもどうかお身体大切になさってくださいね^^
>真雪 さん
こんばんは
こちらこそ、真雪さんとネットを通じてお知り合いになれて、
本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました
ありがとうございました!
お人形というものに、子供時代以来触れていなかったのですが、
真雪さんの記事を拝見して、懐かしい気持ちになったり、
手作りのおしゃれな洋服やドールハウスを見て、
かわいいお人形を愛でる気持ちを久しぶりに思い出すことが
出来ました^^
真雪さんの作品は、お人形、ファッション、舞台背景が
全てトータルで統一した世界観を作り上げていて、
とても完成度が高くて素敵だなあといつも思っていました
これからも魅力的な世界をずっと創作なさってくださいね^^
陰ながら応援しております
今まで本当にありがとうございました!
投稿: やまねこ | 2013年5月 3日 (金) 23時51分
>Kaka さん
こんばんは
卒業式やその他の行事で歌われる歌って、結構地域によって
違うみたいですよねー
「さよなら友よ」、そんなにメジャーな歌でもないみたいなので、
学校で歌った!という人にはあまり巡り合った事がないです^m^;
Kakaさん地域の卒園式の歌、可愛らしいですねえ
私の幼稚園時代の一番の記憶は動物園のゴリラのように
門につかまって「出せ~」と号泣していた事です・・・
Kakaさんには、以前のブログ時代から本当に長い間
仲良くしていただいて…ドイツの文化や食事、いろいろな
風習、雰囲気をブログを通じて教えていただいて、
とても楽しかったです^^
私のブログにいただくコメントも、いつもKakaさんならでは
の味わい深い内容で、拝見するのがすごく楽しみでした
ご帰国後も、横浜のあの風情ある雰囲気、おいしそうな食事、
落語のことなど、いつも楽しく拝見してました
今頃は気候がよくて自転車や散歩にぴったりのシーズンですねえ
これからもこっそり(笑)、拝見させていただきますね^^
今まで本当にありがとうございました!
投稿: やまねこ | 2013年5月 6日 (月) 00時42分
>とらんぽ さん
こんばんは
こちらこそ、長い間変わらずにずっと仲良くして頂いて、
感謝の気持ちでいっぱいです^^
とらんぽさんはいつも明るくて、楽しい雰囲気が
ブログを拝見していると伝わってきました
おやつシリーズもひそかに楽しみでした^^
毎回、丁寧で優しいコメントを残して頂いて、
とても嬉しかったです
子供のことも、生まれる前から気にかけてくださって
ありがとうございます!
ブログ、これからも応援してますね^^
いつかまたどこかでお会いできる日が来るのを
楽しみにしております
今まで本当にありがとうございました!
投稿: やまねこ | 2013年5月12日 (日) 23時14分
>蜩 さん
こんばんは
最後の記事へのコメント、ありがとうございます!
五年間、長いようで短いような・・・と
ありきたりな言葉しか今は出てこないのですが、
そんな風にねぎらって頂けて、本当に嬉しく思っております
蜩さんには、以前のブログ時代から(スイカ伯爵…!笑)、
本当に長い間、ネットの世界を通じて仲良くして頂いて、
とても感謝しております
黒猫ちゃんのご成長も、親戚のおばちゃんのような気持ちで
拝見しておりました^^
成人式のときの記事、感動しました
20年という月日の長さが、子供を持ってはじめて分かったような
気がします
私はまだ2年半しか親を経験していないのですが、
蜩さんや先輩お母さんたち皆さんを見習って、
焦らず自分と子供にとって一番いい形を見つけていけたら
いいなと思っております
いつかまたどこかでお会いできたら嬉しいです^^
今まで本当にありがとうございました!
投稿: やまねこ | 2013年5月12日 (日) 23時20分
>おまじない さん
こんばんは
コメントを残して下さって、とても嬉しいです!
せっかくお知り合いになれたのに、ブログは終わってしまって
申し訳ないです;;
お返事も遅くなりすぎて、もうご覧になってないかも
しれないのですが、遅ればせながら
お返事させて頂きますね^^
私のブログは更新も不定期で、なかなか思うように
描けないことも多かったのに、寂しいと言って頂けて、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございます^^
いつかまたネットの世界のどこかで、おまじないさんと
お会いできる日が来るのを、私も楽しみにしております!
コメント、ほんとに嬉しかったです
ありがとうございました!
>ramuneje さん
こんばんは
お返事が遅くなりすぎて、、、申し訳ありません;;
もうご覧になられてないかもしれないと思うのですが、
感謝の気持ちを書かせて頂きますね^^
こちらこそ、いつも丁寧で穏やかなコメントを
たくさん書いてくださって、毎回とても楽しかったです
ネットの世界、最近は毎回試行錯誤しつつ続けていたので、
そう言って頂けるとホッとします。。。
ただひたすら嬉しいです^^
現実に向き合うと、明るい要素ばかりではないけど、
そんなときはramunejeさんや皆さんの言葉を思い出して
また前を向いていけたらいいなと思います
ありがとうございます!
ramunejeさんのブログは、日常の事や
ご家族との話題、お仕事のこと、グルメ…など
いろんなことに話題が豊富で、拝見していて
私もご家族のお知り合いになったような、楽しい気分を
味わえました^^
いつか、またどこかでお会いできる日が来るのを
私も楽しみにしておりますね!
どうぞお元気でお過ごしくださいね^^
今まで本当にありがとうございました!
投稿: やまねこ | 2013年5月14日 (火) 01時17分
>クローバー さん
こんばんは
お返事が遅くなってごめんなさい
もうどなたもご覧になってないかもしれないと思うのですが、
やはりこれで最後なので書かせて頂きますね^^
コメント、何度も拝見しました
本当に嬉しかったです
クローバーさんには、九州在住時代からの
ほんとに初期から仲良くしていただいて、
九州のこともいろいろ教えていただいたりして
とても楽しかったです^^
子供が生まれてからは、先輩ママさんとして
楽しくほのぼのとしたご家族のご様子を拝見するたびに
私もいつか、自分らしい子育てというものを
見つけていけたらいいなと思っていました
日菜ちゃん、イッテツくんが日々成長している姿も
見るたびに和んだり、成長に驚いたりして、、、
遠くの親戚のおばちゃん気分はこれからも健在です(笑)
いつか子供が大きくなったら、九州に里帰り(?)出来る日が
くるのを夢見て頑張りたいなと思います^^
クローバーさんご家族のお幸せを遠くからお祈りしております!
今まで本当にありがとうございました!
投稿: やまねこ | 2013年5月23日 (木) 00時09分
>Kay さん
こんばんは
お返事が遅くなってしまってごめんなさい
あまりにも遅くなってしまったので、
もうご覧になってないかもしれないのですが、
最後の機会なので、お返事を書かせて頂きますね^^
な~んちゃって、出来たら良かったなあと思います^^
ほんとにいつもアホみたいな記事に優しくお付き合い頂いて
改めて感謝の気持ちでいっぱいです^^
こちらこそ、Kayさんにはいつもまだ見ぬ海外の生活や
習慣、食文化など、ワクワクするようなたくさんの魅力的な世界を
ブログを通して教えていただいてありがとうございました^^
海外に実際に生活してらっしゃる方ならではの記事を
拝見できるのがいつも楽しみでした
読んでいる私まで、見聞が広がったような楽しい疑似体験を
させて頂いて、とっても楽しかったです^^
これからもKayさんらしい魅力的なブログを作り上げていかれると
思っております
陰ながら応援しておりますね^^
こうして海外に住んでらっしゃる方たちとも
仲良く交流させていただけた事も、ブログを始めて本当に良かったなあと
思うことの一つです^^
いつか、、、将来もし海外に行くことがあったら、
KayさんやHanakoさんとお会いして、いろーーんなお話を
させて頂きたいです!
そんな楽しい未来が実現することを願って、今を自分の足で
少しずつでも前に進めたらいいなと思います
本当にたくさんの優しい言葉をありがとうございました!
Kayさんと周りの方々皆さんに、穏やかで楽しい日々が
ずっと続きますように^^
投稿: やまねこ | 2013年5月23日 (木) 01時05分
>アンパンウーマン さん
こんばんは
お返事が遅くなってしまいごめんなさい
こうして交流させていただけるのも最後なので、
遅ればせながらお返事を書かせて頂きますね^^
アンパンウーマンさんはいつもかわいい絵文字を
たくさん使ってコメントを残してくださって、
すごく印象に残っています^^
絵文字って使うのが結構手間がかかるのに、いつも
丁寧にコメントを彩ってくださって、とても嬉しかったです
そんな風に、寂しいと言って下さって本当に光栄です
ブログを始めて、本当に皆さんにたくさんのことを教えていただきました
私自身、始めた当初はこんなに奥が深くて楽しいものだとは
思っていなかったので、アンパンウーマンさんや皆さんに出会えて、
ブログを始めてよかったなと、やめた今だからこそ
改めて思います
アンパンウーマンさんのブログ、いつもまっすぐで
地に足がついてらっしゃって、声を大にして言いづらいような事も
毅然とした態度でおっしゃっていたり、ご家族との時間を
大事にしてらっしゃったり、いろんな横顔を持ってらっしゃって
素敵だなと思っております
どうかお身体を大切になさってくださいね
アンパンウーマンさんとご家族の皆さんにとって
楽しい毎日がずっと続きますように!
投稿: やまねこ | 2013年5月23日 (木) 23時59分
> への さん
こんばんは
お返事が遅くなってしまって本当にすいません
最終回の記事から、2ヶ月以上経っていることに気づいて、
時間の流れの速さに呆然としています
もうご覧になられることもないかと思うのですが、
せっかく頂いたメッセージにお返事をさせてください^^
そうそう、へのさん、5周年の時の記事に、
もしや終了フラグ!?って書かれてましたよね(笑)
さすがです・・・
こちらこそ、絵本のブログもお菓子のブログも含めて、
どちらもへのさんならではの視点で書かれた記事がとても
楽しかったです^^
へのさんの記事を拝見した後は、いつもコンビニに甘いものを
買いに行きたくなりました(笑)
ありがとうございます!
へのさんもどうか楽しい毎日をお過ごしくださいね
遠くからですが、へのさんご家族の幸せをお祈りしております
今まで本当にありがとうございました^^
投稿: やまねこ | 2013年6月14日 (金) 00時01分
>thieri さん
こんばんは!
わー、thieriさん!
コメント頂けてほんとに嬉しいです
せっかく頂いたコメントへのお返事が遅くなってしまって
本当にごめんなさい
でもこうやって書かせて頂くのも最後の機会なので、
お返事書かせてくださいね^^
こちらこそthieriさんには、長い間ずっと仲良くして頂いて
ものすごく感謝しています
私はthieriさんのブログがすごく好きで、
ジャンルは違ってもいつも更新を心から楽しみにしてました
育児や日常の合間に、私がいる世界とはまったく違う
きらきらした世界を見せてくれて、別の世界に飛べる感じに
たまらなく癒されてました^^
私みたいに、全く別ジャンルの人間にもいつも優しく
丁寧に接してくださって、いつもすごく嬉しかったです
子供についてもいつも優しい言葉を掛けて頂いて、
たくさん思い出がよみがえります;;
それから、私がブログをやめた後に励ましのメッセージの
記事を書いて頂いたのもすごく光栄でした
へこんだりした時は、あの記事を読み直してました
thieriさん、ありがとうございます
どんなジャンルでもウエルカム!のマタ半精神、
ほんと良いですよね!
これからもずっと陰ながら応援しています
今までほんとにありがとうございました!
これからもどうかマタ半ワールドがずっと続いていくことを
お祈りしてますね!!
投稿: やまねこ | 2013年6月14日 (金) 00時08分
> betipa さん
こんばんは
コメントへのお返事がものすごく遅くなってしまって
本当にごめんなさい
二ヶ月以上たっていることに驚きました・・・
本当にすいません
でも最後の機会だし、せっかく頂いた大事なコメントに
お返事させてくださいね^^
こちらこそbetipaさんのブログにはいつも見たことのない景色や
素敵な場所がたくさん載っていて、見ているだけでワクワクしました
狭い世界で生きている今の私にとって、betipaさんの
ブログは世界はやっぱり今でも広いんだなと思い出させてくれるような
素敵な場所でした
お仕事関連の記事では、とても心配になることもあったのですが、
どうかご無理なさらずに体調に気をつけてくださいね!
いつかbetipaさんのブログで紹介されていた場所に、
行ってみたいと思いながら、これからを過ごしていきたいです^^
今まで本当にありがとうございました!
どうかお元気で!!
投稿: やまねこ | 2013年6月14日 (金) 00時14分
> Hiromi さん
こんばんは
お返事が遅くなってしまって本当にすいません;;
もう2ヶ月以上経っていることに気づいて、
時間の流れの速さに驚いています・・・
もうご覧になられることもないかと思うのですが、
せっかく頂いた大事なメッセージにお返事をさせてくださいね^^
こちらこそ、Hiromiさんの記事にはいつもいろんなことを
教えて頂きました
記事を拝見していると、私ももっと頑張ろう、
私はやれないんじゃなくて、やらないだけだと
自分のダメさに改めて気づかされました
Hiromiさんの明るさやポジティブなところが私は大好きです^^
先輩ママさんとして、人生を前向きに生きている姿を
これからもずっと尊敬してます
ネットの世界、私にとっては本当に未知の世界だったのですが、
こうやってHiromiさんやたくさんの魅力的な方々に出会うことが出来て、
とても楽しい5年間でした
自分の小ささや度量の狭さも含め、いろんなことを学べたし、
世界はとてつもなく広いけど、どこかで必ずつながってるんだなと
改めて思います
またいつか帰ってこれたらいいなと今は思っています^^
今まで本当にありがとうございました
Hiromiさんご家族に楽しいことがたくさん降ってくるような
毎日が続きますように!
投稿: やまねこ | 2013年6月14日 (金) 00時21分
>秘密のさいこちゃん
さいこちゃん、こんばんは^^
コメントのお返事がものすごく遅くなってしまって
ほんとにごめんなさい
もう2ヶ月以上が過ぎてしまったのだけど、
せっかく頂いた大事なコメントなので、お返事書かせてください^^
いつも必ず記事にほんわかしたコメントをくれて、
とても嬉しかったです^^
さいこちゃんのコメントを読むと、私もほのぼのした
気持ちになりました
こちらこそ、楽しい時間をたくさん共有させて頂いて、
本当にありがとうございました
さいこちゃんのブログ、郷土愛や家族愛や友達愛とか、
いろんな暖かさがぎっしり詰まっていて、いつも
拝見しながらさいこちゃんのお人柄の良さを感じてました^^
子供にもたくさん優しい言葉を掛けてもらって、
すごく嬉しかったです
今日の関西はずっと雨が降っていて寒いくらいです
さいこちゃん地方はどうですか?
いつか四国へ、子供をつれて遊びに行きたいです^^
そのときはうどん県にも行きます!!
これからもさいこちゃんとご家族の皆さん、お友達が
ずっと楽しく暮らせますように
ポニョちゃんにもどうぞよろしくお伝えくださいね^^
今まで本当にありがとうございました!
投稿: やまねこ | 2013年6月19日 (水) 23時23分
>akoakko さん
わー、akoakkoさん!
コメントありがとうございます^^
ものすごく嬉しいです
お返事がものすごく遅くなってしまって
ごめんなさい;;
2ヶ月以上も経ってしまったのですが、
こうしてやり取りさせて頂けるのもこれで最後の機会なので
お返事書かせてくださいね^^
私もakoakkoさんのブログ、大好きでした
まだ子供がいない当時、お弁当の写真を拝見しては、
こんなおいしそうなお弁当を作れるお母さんって
魔法使いのようだ・・・!といつも感動しながら
見てました^^
普通のお弁当もおいしそうだし、更にキャラ弁!!
akoakkoさんの作品は、海苔で作った髪の毛や
細かいところの細工が本当にすばらしくて、
もはや芸術の域に達してると思いながら眺めてました
そしてねこ弁当
あれは一生忘れません
子供を持った現在、さらにakoakkoさんのすごさを
実感しております
そして私には毎朝あんな素敵弁当を作るのは
生まれ変わっても無理だと実感してます(笑)
でも子供にお弁当を持たせるようになったら、
自分なりに頑張りたいです
お弁当の時間が、子供にとって楽しい時間になれるように
手助けできたらいいなと思います
たとえそれが下手すぎて笑える時間になったとしても(笑)
お忙しい毎日かと思いますが、どうかお身体大事になさって
くださいね
いつかまたお会いできる日が来ることを
私も楽しみにしております^^
akoakkoさんとご家族の皆さんにとって、
楽しい毎日がずっと続きますように^^
>よち さん
よちさん、こんばんは!
コメントありがとうございます^^
とっても嬉しかったです
お返事がものすごく遅くなってしまって
すいませんでした;;
もう2ヶ月以上も経ってしまったのですが、
こうして頂いたコメントにお返事出来るのも
これで最後の機会なので書かせてくださいね^^
さみしいと言ってくださってありがとうございます
更新も不定期で、何のブログなのかよく分からないものだったのに、
そんな風に言っていただけて光栄です^^
よちさんのブログ、いつも美意識が高くて、
私がいつも忘れ去っている感覚を思い出させてくれました
参考になるものも多くて、感謝してます^^
これからもどうかお元気でいてくださいね!
今まで本当にありがとうございました!^^
投稿: やまねこ | 2013年6月19日 (水) 23時37分
前回書き込んでから、もう4カ月近く経ったことに気づいて
驚いています
せっかく頂いたコメントのお返事が遅くなってしまい
ごめんなさい
本当にもう誰もご覧になってないと思うのですが、
今更ながらお返事をさせていただきたいと思います
>まんた さん
こんばんは
お返事がありえないくらい遅くなってしまいごめんなさい
今更ですが、お返事させて下さいね^^
コメント、すごく嬉しかったです
まんたさんとは昔からずっとお付き合いさせて頂いて、
いつも私の絵をすごく褒めて下さって、、、
私のしょうもない絵を、こんなに丁寧に細部まで見て
感想を下さるまんたさん、本当にありがとうござました^^
自己満足のレベルで、隅っこのほうに描いたものも
気づいて下さったり、そういうところがほんとに嬉しくて
まんたさんのコメント、いつも楽しく拝見していました
まんたさんの旅ブログ、スキーをほぼしたことがない私にとって
自分の知らない世界を教えてくれる楽しい教本のような
存在でした^^
旅行記も楽しい道中のご様子やお宿&おいしそうなお料理の数々、
すべての写真が眼福でした
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします
いつかまたネットのどこかでお会いできるのを
楽しみにしておりますね!
どうかお身体ご自愛くださいね^^
>くいな さん
こんばんは
コメントありがとうございました・・・!
信じられないくらいお返事が遅くなってしまって
ごめんなさい;;
そんな風に言って下さって、本当に嬉しいです
私の描いたもので、笑って頂けたりするというのが
今の私にとっては、改めて嬉しくて胸がいっぱいになります
本当にそうですね・・
いろんなことが変わっていきますよね
いいことも悪いこともあるけど、まとめて全部
後になって笑えたら良いですね!!
可愛いひなたくんとほのぼのしたワンコさんたちとの生活、
いつも拝見するのが楽しみでした
子育て期間が重なったのも、何かのご縁を感じて
嬉しいなあと思います^^
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします^^
いつか、またネットのどこかで再会できる日を
楽しみにしておりますね!
どうかお身体に気をつけてお過ごしくださいね^^
>みなと さん
こんばんは
コメントありがとうございました^^
お返事がものすごく遅くなってしまい本当にすいません;;
やさしい言葉をかけて下さってありがとうございます
今回お返事を書くにあたって改めて読み直して
とても嬉しい気持ちになりました^^
子育ての先輩としてのお話、とても参考になります!
ストレッチ、いいですねー
私も湯上がりにやりたいと思います^^
骨盤体操!!!
もうめっちゃストライクです
先日、人生初の骨盤矯正に行ったのですが、
全身がゆがみまくり街道まっしぐらだったので、
まっすぐ街道に戻れるように地道に生きていきたいです(笑)
いつかまた、ネットの世界で再会できる日を
私も楽しみにしております!!!
どうかお体に気をつけて、穏やかな毎日をお過ごしくださいね^^
投稿: やまねこ | 2013年10月10日 (木) 00時20分
>三代目 さん
こんばんは
こちらこそ、お返事がとんでもなく遅くなってしまい
本当にごめんなさい;;
頂いたコメント、書いて下さった当時から、
何度も読み返していました
私なんかのブログに、こんなに丁寧に気持ちを書いて下さって
本当に恐縮で、でもすごく嬉しかったです
ブログをやめた当時もですが、今、改めてコメントを拝見して、
やはり三代目さんは優しい人だなと思いました
妄想についても、私以上に分かってらっしゃるというか、
本当にそうだと思います
妄想妄想、って書いてるとなんか変態みたいですが(笑)、
そうなんですよね、精神面での息抜きというか、
自分だけの世界に行ける時間なんですよね
でも今はなかなか難しくて・・・
こんないい年こいた大人になっても、人生を達観できない自分が
ほんとに情けないです
でも!
いつかまたネットの世界に帰ってきたいです
お会いしたことがないのに、こんなにも親身になって
言葉をかけて下さって、本当にありがとうございます
三代目さんや、皆さんと出会えたのはネットの世界なので、
またいつかどこかで再会できる日を、楽しみにしています!!
その日が来るまで、どうかお体に気をつけて
ずっとお元気で!!
三代目さんとご家族の皆さん、商店街の皆さんが
楽しくて穏やかな毎日を過ごされるように、心からお祈りしております^^
投稿: やまねこ | 2013年10月10日 (木) 00時58分
>
癒しグマ さん
こんばんは
こちらこそ、お返事がものすごく遅くなって
ごめんなさい;;
本当に今更なのですが、お返事させていただきますね^^
こちらこそ、仲良くさせて頂いてありがとうございました
とても楽しかったです^^
かわいいワンコさんたちの画像や植物や
いろんなジャンルにわたった記事を、楽しく
拝見させて頂いていました^^
ほんとにそうですね!
同じ大阪、すでにどこかですれ違っているかも
しれないですよね^^
いつかまた、ネットの世界でも再会できる日を
楽しみにしておりますね!
季節の変わり目ですので、お身体に気をつけて
お過ごしくださいね^^
>
火星ねこ さん
こんばんは
コメントを下さって本当にありがとうございました!
それなのに、こんなにもお返事が遅くなってしまい、
本当にごめんなさい;;
以前のブログからずっとご覧になって下さって、
ありがとうございました!
すごく嬉しいです^^
息子さん、この春から保育園だったんですね^^
遅ればせながら、ご入園おめでとうございます!
>子供とのガチ相撲
↑この言葉、本当にそうですよね…!
うちも言葉も遅くて、いろいろ難しくて、
どうして私はこんなに育児のスペックが低いんだろう・・・と
悩んで毎日落ち込んでいた時期もありました
どうしてみんなはあんなに楽しそうに育児ができるのに、
私は駄目なんだろう・・と思ったこともあります
でもみんな明るく見えても、いろんなことで悩んだり
落ち込んだりしながら、また頑張ってるんだなあと
コメントを書いて下さった当時、火星ねこさんのコメントを
拝見して改めて気づきました
私も、お近くだったら火星ねこさんとお会いして
いろんなことをお話ししたいです^^
育児、妄想、しょうもない話、、、もうただひたすら
いろんなことを話したいですよね^^
初めてのコメントで、こんなに温かい言葉を頂いて、
本当に嬉しかったです
ずっと忘れないです^^
火星ねこさん、もしブログなどをお持ちでしたら、
もし差し支えありませんでしたら、メール等で
お知らせ頂けますでしょうか?^^
(以前のブログのサイドメニューからお送り頂けます^^)
ぜひそちらにも遊びに行かせてくださいね^^
いつかまたネットの世界で再会できる日を
私も楽しみにしておりますね!
それまでどうぞお元気でお過ごしくださいね^^
投稿: やまねこ | 2013年10月12日 (土) 21時15分
>
黄身 さん
こんばんは
コメント下さってありがとうございました!
ものすごく嬉しかったです
書いては消し、書いては消しを繰り返して、
丁寧なコメントを下さって本当にありがとうございました;;
それなのに、お返事がこんなにアホみたいに
遅くなってしまってごめんなさい;;
今更ながら、お返事を書かせてくださいね^^
黄身さんとは本当に長い間仲良くさせていただいて、
いつもとても温かい気持ちにさせて頂いていました
黄身さんの書く文章はほのぼのした中にユーモアがあって、
本当に大好きでした^^
ブログを拝見して、かわいいチョコさんパピくんと
黄身さんご夫婦の穏やかな暮らしをかいま見させて頂いて、
いつもものすごく癒されました
チワワの絵、気づいて下さってありがとうございます
これはもう黄身さんへのメッセージでした(笑)
だから気づいてくれて嬉しかったです!
黄身さんのブログ、しばらく更新が止まっているので
陰ながら心配しております・・・
この場所はもうけじめをつけさせていただいたので、
未練がましくなってしまうので、ズルズル引きずらずに
前を向いていきたいなと思っています^^
またいつか、どこかで再会できることを
楽しみにしておりますね!
黄身さんご一家の幸せをずっとお祈りしております
どうかお元気で!!
>
こんばんは
コメント下さってありがとうございました^^
それなのにこんなにもお返事が遅くなってしまって
本当にごめんなさい;;
こちらこそ、長い間交流させて頂いて
本当にありがとうございました^^
のぶまゆさんのおいしそうな食レポ記事、いつも
画面に張り付きながら拝見しておりました(笑)
そしてご家族や故郷への愛情も、画面越しに伝わってきて
のぶまゆさんの優しさをいつも感じていました
またいつか、ネットの世界で再会できることを
楽しみにしておりますね^^
それまでどうかお体に気をつけて!
楽しい毎日をお過ごしくださいね^^
投稿: やまねこ | 2013年10月12日 (土) 21時25分
やまねこさん お元気ですか。
きみやすです。
昨日、久しぶりにのぞいてみて
もう、2年以上たつんだなぁ・・・とぼんやりと思った次第です。
(ちびねこちゃん(ゆっけちゃん)も大きくなられたのでは?もしかしたら、弟さんか妹さんがいるかもしれませんね・・・)
自分の方は相変わらずです(笑)
いつも、思いますが。
やまねこさんとご家族のお幸せを(相も変わらず)南国より祈っております!!
投稿: きみやす | 2015年12月14日 (月) 18時50分