通信 第53号 年始の妄想エトセトラ
どうもです
やまねこ@お正月の引き際の良さに一抹の寂しさを感じます(・ω・。)
一年を通じて、いろいろな行事やイベントがありますが、
お正月は大きな行事ながら、短期集中なイメージがありますね
やはりクリスマス終了後の26日から、元旦までは日程が短いということも
あるのでしょうか
お正月は、お店のディスプレイが始まったと思ったら、あっという間に
年越しがやってくる感じがします
ハロウィンやクリスマスやバレンタインなどは、それぞれイベント当日の
1ヵ月くらい前から、お店や街中の飾りつけなどを目にすることが多いのですが、
お正月はパッと来てパッと去る…
ちょっと名残惜しい気もします
でも、もしお正月がダラダラ長期間続いたら、その後の一年を普通に過ごすのが
めんどくさくなってしまいそうな気もします(・ω・)
それにしても
クリスマス当日の夜までは、綺麗にツリーやイルミネーションをディスプレイしたり、
おいしそうなチキンやケーキを売っているデパートやスーパーが、
次の日の開店時間までには見事にお正月モード一色に変身しているのには
感動&驚きです(・ω・*)
あれはやはり、閉店時間と共に、店員さんや業者さんたちが
一生懸命仕上げているのでしょうか
ものすごく大きなツリーを飾っていたり、店内が巨大だったりすると、
一晩でオールチェンジするのはさぞかし大変だろうなあと思います
クリスマスイブの夜にはサンタが頑張っていますが、
クリスマス当日の夜には、世界中のデパートやスーパー、小売店の店員さんたちが
眠らないで頑張っていたのかもしれない…
という妄想を励みに、昨年末に大掃除を乗り切ったのは私です
掃除を始める前よりどんどん散らかっていく部屋を前にして、
呪いの言葉をつぶやきたくなったり、現実逃避してふて寝したくなった時は、
店員さんたちが頑張っていた姿を想像しつつ、何とか乗り切ることが出来ました…
店員さんたち、ありがとう(;ω;)
でもお店の人たちも、まさかこんなところでひそかに励みにされていたとは、
夢にも思わないだろうと思います(・ω・)
さてさて、ぐうたら大掃除の後の年末年始
目新しい事は特別なかったのですが、、、
年明けは和食を食べる機会が多いので、出かけた際にふと目に入ったこちらの
おやつにものすごく心をひかれてしまいました
↓
(画像はお借りしました)
まるごとバナナ
最後に食べたのはいつだろう…というくらい久しぶりの遭遇です
多分、10年ぶりくらいに買ったような気がします
久しぶりの再会を喜びつつ購入したのですが、帰宅して買い物袋から取り出した途端、
悲しい気分になってしまいました
まるごとバナナを買ったことがある方ならご存知だと思うのですが、
とにかくこの食べ物は柔らかくてつぶれやすい
一応、買い物袋の一番上に乗せたものの、帰宅時には両脇の生クリーム部分が
思い切りはみ出して、かなり切ないことになっていました(;ω;)
そういえば昔よく買っていた頃も、同じ気持ちを味わっていたような気がする…
10年の時を超えてめぐり合ったまるごとバナナ、
懐かしい気持ちと私自身の成長のなさをしみじみ噛み締めながら味わいました
にしても
こういうはみ出てしまったクリーム、皆さんはどうしているんでしょうか?
私は…もったいないので食べる派です←小声(・ω・)
ちなみにヨーグルトやアイスのフタについた部分も毎回迷ってしまいます
新年早々、庶民街道まっしぐらです
セレブと呼ばれる人たちが、こういうのをどうしているのか一度聞いてみたいです
エマ・ワトソンみたいなかわい子ちゃんがフタについたヨーグルトを食べていたら、
あっという間にブームになるのかも・・・
そんなブームが来たら、まるごとバナナのクリームがはみ出してしまっても、
逆に嬉しいくらいの気分になれるかもしれません(・ω・)
…話は逸れますが、リンクを貼るのにさっきエマワトソンの画像リンク集を
見てたのですが、やっぱりこの子は本当に可愛いですね・・・
可愛くない画像がないΣ(゚0゚;;;)
ハーマイオニーの頃から美少女ですが、ショートにしても抜群の美しさ
あんまり可愛いので、ハリーとロンが今更ながら羨ましくなってしまいました
そんなわけで(どんなわけだ)、
2013年は「はみ出しスイーツ」ブームが来ますように(・ω・)/
新年早々、話がとっ散らかってしまいましたが、最後はちびねこにご挨拶をさせて
強引に締めたいと思います
「2013年もどうぞよろしくお願いいたします」
***************☆★☆★***************
いつもコメントを下さってありがとうございます
全部のコメントを楽しく拝見しております^v^
ありがとうございました!^^
☆こちらのブログには非公開コメントというのがないみたいなので、
もし非公開にしたいコメントや、私への直接のご連絡等がありましたら
旧ブログのメールフォームから、やまねこ宛にご連絡頂ければ幸いです^v^
(トップページの左上のメールフォームです)
旧ブログ「南国通信」
http://cheesekamaboko365.blog15.fc2.com/
お手数をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
***************☆★☆★***************
↓よろしかったら一押しお願い致します
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やまねこさんこんにちは☆
お正月がおわってなにかさびしい気分です。
「まるごとバナナ」は定番すぎて最近食べてないけど、久しぶりに食べたくなったカモ☆
多分20年くらい前から発売されていたような気がします。
ロングセラー商品ですね☆
まるごとバナナといえば、もうそろそろ恵方巻きが話題になる季節ですねえ。
時間が経つのが速過ぎてついていけませんー。(^^;;
投稿: への | 2013年1月12日 (土) 18時01分
おはようございます♪
やまねこさん!大変ご無沙汰しておりました〜
ネコのあくびのkaoriです☆
お元気に子育てがんばっておられる様子で何よりです!!
ワタシはと言うと昨年春からブログを更新せず
facebook&twitter生活にどっぷりハマっておりました(汗
実に久しぶりに更新しましたのでお時間の許す時にでも
遊びにきてくださいね
過去記事をざっと読ませていただきました
ちびねこさんご誕生2歳!おめでとうございます
楽しいちびねこさんとの生活が見えるようで
とっても温かい気持ちになりました
あっコメント長くなりましたね
今年も何卒よろしくおつきあいお願い
いたします♡
投稿: kaori@ネコのあくび | 2013年1月13日 (日) 09時59分
そうえいば、年末からおひな様のCMをやっていたような気がします。以前も年明けから早々に流れていたのは覚えていますが、年末に見るのは初めてだったような。恐らく、里帰りした際に、おじいちゃん、おばあちゃんが「孫娘に」と財布の紐を緩めるきっかけにするんではないでしょうか。夏にランドセルのCMを流すのは、そのためだと聞いたことがあります。子供には厳しかったじいちゃん、ばあちゃんも、孫には甘くなっちゃいますもんね。Danさんの甥っ子、姪っ子たちもその口です。(^_^)
まるごとバナナ・・・ 生クリームとバナナに関心が無い私には・・・
あ、ヨーグルトの蓋を舐めるのは、ドイツでは普通です。ドイツ人セレブには知り合いがいないので分かりませんけどね。(^_^;)
投稿: Kaka | 2013年1月13日 (日) 11時51分
あけましておめでとうございます。
(2回目のような気もしますが・・・)
まぁ、それはそれとして。
>2013年は「はみ出しスイーツ」ブームが来ますように
(・ω・)/
相変わらず、良いですねぇ。
ちびねこ君、可愛い。
癒されます。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: きみやす | 2013年1月13日 (日) 22時59分
まるごとバナナ、食べたことない!!
いつも見かけるから食べた気になってました(*´з`*)
そのくらいおなじみになっているんでしょうね♪
いつか買ってみよう!
その時ははみ出しスイーツにしてみたりぃ~
ちびねこくんのペコリ!
かわいい~~(۶•౪•)☆
投稿: クローバー | 2013年1月13日 (日) 23時09分
やまねこさん、こんばんは^^
ブログが更新されているはず~と、
ワクワクしながら、やってきました。(^^ゞ
で、読みながら、頷くことばかりで、
やまねこさんの鋭い視点に改めて敬服。
ホント・・・他イベントのフライングの長いのに
比べたら、お正月は、ササーーッと男前に、
その日が終われば、立ち去っていきますね。
で、他イベントに比べると、あまり華やかさも
派手ではなく、慎ましく・・これぞ日本?
短いお正月を、来年は大切に過ごしたいと思いました。
まるごとバナナ・・わかります。潰れてます。(笑
で、最近は、あれを(まるごと)1個なんて、
食べられなくなりました。胃も老いてきてます。^^;
ちびねこくん、可愛いご挨拶有難うございます♪
それから、私へのエールも・・あと少し頑張りますネ。
投稿: ramuneje | 2013年1月14日 (月) 00時23分
こんにちは♪
ふぉうさぎは、ヨーグルトは、ダノンビオの、
4こパックが、すきです♪
そして、ひとりの、ときは、
ふたの、うらを、ぺろぺろ。
いやん♪
あるひ、いつもの、ように、
ふたのうらを、おいしく、いただいて、
いたら、なめるにつれ、いんさつ、
されていた、ことばが、あらわれました。
「なめた?」
うわわわわわわわわ。
投稿: ふぉうさぎ | 2013年1月14日 (月) 13時41分
毎年時間が足りなくて
泣きそうになりながら年末大掃除をして
結局やり残したことを新年に受け継いでるけど
そっか 店員さんは新年までに遣り残しは出来ないんですよね
今度からお店に行ったら
店員さんを尊敬のまなざしで見つめてしまいそう゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
バナナを食べれないので
まるごとバナナは食べたことないんだけど
クリームがいっぱい詰まったお菓子って
はみ出してくるクリームをどうしていいのか悩んじゃいますよね
クレープとかシュークリームとか
残っちゃうと悔しいから
時々中身を吸出しながら食べてます
でもはみ出すほどのクリームって幸せですよね~
ちびねこchan可愛い~~~~♡
「 こちらこそ 今年もどうぞよろしくお願いいたします 」
投稿: 秘密のさいこちゃん | 2013年1月15日 (火) 13時44分
ご無沙汰してましたが、お変わりないようで安堵しました。
今年もこっそりと見に来ますので、よろしくお願いしますね。
まるごとバナナ、私も偶然ながら年末に買いましたよ。
しかも特売になっていて1個100円。
生クリームとチョコクリームの2種類買っちゃいました。
フィルムに付いたクリームまでキレイに食べましたよ。
そーいえば、ミニサイズのまるごとバナナあるの知ってました?
投稿: のぶまゆ | 2013年1月15日 (火) 14時54分
こんにちは!
ちびねこちゃんの可愛いお辞儀にきゅんとします♪
ほんとに、お正月は駆け足ですね! 師走よりもある意味駆け足だと私も思います(●^o^●)
正月も3日を過ぎると、次のバレンタインにお店は模様替えで『もうちょっとお正月気分を!!』と思いますよねw
ちなみに、私もクリームは食べる派です! もったいないしはみ出た部分が一番美味しいですよね!!
投稿: とらんぽ | 2013年1月16日 (水) 15時58分
まるごとバナナおいしいですよね~!
まるごと苺、まるごとチョコバナナよりも
やっぱりまるごとバナナです!!! ←力説
はみだしスイーツ(笑)
今年もやまねこさん語録健在ですね~(^m^)
もちろん私もはみ出したクリームはいただく派です♥
エマ・ワトソンが超絶可愛いー!と思ったら
ちびねこクンはもっときゃわいい~(*´ω`*)
投稿: 黄身 | 2013年1月18日 (金) 00時38分
私も『まるごとバナナ』好き~
良く行くスーパーで100円で売ってる事が多々あって
チョコ味とプレーンを1種類ずつ買ってます
私もド庶民なので。。はみ出たクリームは食べます!
だって勿体無いも~ん(笑)
ちびねこくん、可愛い~
うちの息子、手をつなぐのが嫌いで
も~大変なんだけど、ちびねこくんは
手をつないで歩いてくれるのかな??
投稿: くいな | 2013年1月18日 (金) 12時18分
大変、ご無沙汰しておりまして申し訳ございません(*・ω・)*_ _))ペコリン
遅ればせながら・・・明けましておめでとうございます。
・・・って、もうお正月気分脱却で、一抹の寂しさを感じているんですね(^_^;)
ホント、お正月ってあっと言う間に終わってしまいますね。
3日もあるのに、他のイベントより段々と影が薄くなっていっているような気がします。
まるごとバナナ・・・そういえば、長らく食べてませんわ。
見るからにカロリーが・・・ビジュアルに気圧されてます(笑)
はみ出たクリームは、もちろん頂きますわよ♪
ケーキに巻いてあるセロファンのクリームも悩みますね(^^ゞ
ま、誰も見てなきゃペロリンチョですけど~♪
エマ・ワトソン・・・カワイイですよね。
ダニエル・ラドクリフも小さい時はかわいかったのになぁ。
大人になったら「アレ?!」になっちゃいましたね(^_^;)
ちびねこちゃんのご挨拶、カワイイ~~~(≧▽≦)
さらって帰りたい!!!(←コラコラ(笑))
投稿: cookie | 2013年1月18日 (金) 16時33分
こんばんは~
毎日寒いので外に出るのに勇気が必要なやまねこです…
玄関ドアの周りには、私を外に出さないように
結界が張り巡らされているのかもしれません。。。^ω^;
>への さん
こんにちはー
お正月終わっちゃいましたねー;;
あののんびり感は本当に魅力的ですよねえ
お餅がまだ残ってるので、お餅がある間は、
食だけでもお正月気分を味わいたいと思います笑
まるごとバナナ、ほんと久しぶりで
懐かしかったです^^
20年も前から…!!
きっとまるバナファンはたくさんいるんですねえ
小さい子はみんなそうだと思うのですが、
ちびねこもバナナが大好物なので、この存在を知ったら
おそろしい…のでまだ当分普通のバナナで
いこうと思います笑
そうそう、恵方巻き!
こないだスーパーでチラシに載っていて
もう節分か~と思いました
行事をどんどん先取りするようになったのって、
いつくらいから始まったのか知りたいですよね^^;
>kaori@ネコのあくび さん
おおーー!
kaoriさん、お久しぶりです*^m^*
コメント頂いてとても嬉しいです♪
ブログ、たまに拝見していたのですが、
今はフェイスブックとツイッターを
主にやってらっしゃるんですねー^^
ツイッター、いまだにやったことがないのですが、
最近興味を持ち始めました(って遅い^^;)
ブログの更新、とても嬉しいです^^
後ほどゆっくり遊びにうかがいますね♪
子供にお祝いの言葉をくださって
ありがとうございます!
こちらこそ、改めましてどうぞよろしくお願いいたします^m^
投稿: やまねこ | 2013年1月18日 (金) 20時29分
>Kakaさん
こんばんはー
年末からお雛様…(・ω・;)
もういつが行事の本番なのかだんだん
分からなくなりそうですよね(・△・;)
夏場のランドセル。。。
そういえばひろみちお兄さんが踊ってるCM、
見たような気がします
そういう意図があるんですねえ
お金を使える消費者が買い物をしてくれるのは
経済全体にとってはありがたい話なんだろうと思いつつ、
商魂たくましいなーとも思ってしまったり^^;
暑さが見せる幻覚だと勘違いする人がいたりして…笑
うはは笑
生クリームとバナナに関心がお有りではなかったら、
まるごとバナナの存在理由に疑問を抱いてしまうかも
しれないですよね^^;
私もバナナそのものには全く興味がないのですが、
バナナもののお菓子には結構興味があります笑
なんでだろう~
おお、心強い情報ありがとうございます
ドイツに行く機会がもしもあったとしたら、
心置きなくヨーグルトのふたをなめたいと思いますっ笑
>きみやす さん
あけましておめでとうございます^^
おめでたいご挨拶は何度もしたい派なので、
とても嬉しいです笑
そうそう、きみやすさんの記事で、
歌川国芳を書いてらっしゃいましたよね!!
心の底から大好きなので、感動しました
あとでゆっくりコメントを書かせて頂きますね^m^
国芳について考えると、もう冷静ではいられないくらい…
って国芳のストーカーか私は(・△・;)
とにもかくにも、
今年もよろしくお願いいたします^m^
>クローバーさん
こんばんはー
まるごとバナナ、私も久しぶりの購入でした^^
若いころ、一時期ハマッてたのですが、最近は
プリンとか他のスイーツもたくさん種類があるし、
おいしいものもいっぱいあるからついついご無沙汰してました笑
はみ出しスイーツ、まるごとバナナをはみ出さないで
綺麗に食べたことがないかもしれません^^;
機会があったらぜひ一度食べてみてくださいねー
めっちゃおいしい!!!というわけではないのですが(←え
安定感があるというか、生クリームとバナナとスポンジが
大好きな人にとってはパラダイスだと思います^m^*
ちびねこ、首だけ下を向いていて不思議でした笑
実は足元に10円玉とか落ちてたりして・・・^^;
投稿: やまねこ | 2013年1月18日 (金) 20時44分
>ramunejeさん
こんばんは^^
ブログの更新を楽しみにしてくださってると
いつも書いて下さって、とても嬉しく思っております;;
そうなんですよね、お正月ってビッグイベントなのに
サッときてサッと去る感じが男らしいですよねえ
そうそう、華やかというよりは日本ならではの
落ち着きや風情があるところも大好きです
寒い季節に、新しい年を迎える喜びって身が引き締まるというか、
独特の雰囲気がありますよね
昨年末も「ゆく年くる年」を見ながら年が越せたので、
ものすごく地味な年越しなのですが、
自分的には満足でした笑
まるごとバナナ、もうあれはつぶれる運命なのかと
思ってしまいますよね^^;
確かに…若いころは一個食べた後にもっと食べたいなーとか
すごいことを思ってたのですが、今はどっちかというと
小さいものをいくつか食べたいです
って結局何個も食べるんか私は…(・△・;)
試験までの日々、これまでずっとコツコツ努力なさっていた
お姿を拝見しているので、きっと綺麗な桜が咲くと
思います!!^^
ラストスパートの日々だと思うのですが、
寒いのでお体に気をつけてくださいね^^
投稿: やまねこ | 2013年1月18日 (金) 20時52分
>ふぉうさぎ さん
こんばんはー^^
ダノンビオ、おいしいですよねえ~
私もあの4個入りのやつ大好きです^m^
味がいろいろあっていつも迷ってしまいます…
アロエもいいし、たまに売ってるイチジク味も
おいしいし、プレーンもいいし・・・
って感じで売り場で真剣に考え込んでしまいます^ω^;
そうそう、やっぱりふたの裏についたやつは
欠かせないですよねー
ある意味、おまけ的な嬉しさもあってやめられません笑
「なめた?」…!?
この言葉、、、面白いですねー(・△・;)
私はまだ遭遇したことがないのですが、
ぜひ出会ってみたいですっ
その日が来るまでふた裏ヨーグルトは続けたいです^m^*
>秘密のさいこちゃん さん
こんばんはー^m^
年末の大掃除、ほんとに終わりが見えないですよね;;
毎年、やる前よりどんどん散らかっていって、
いっそやらなきゃよかった・・みたいなことを
考え始めてしまいます笑^^;
そうそう、期限が決まってる片付け仕事って
すごく大変そうですよね(+_+)
私も今度からは脳内で期限を決めてみようかなあ…
でも自分でどんどん期限を延ばしていってしまいそうだ~^m^;;
クリームがたくさん入ったお菓子って、
ほんとにおいしいですよねーー
カロリーとかおそろしい事は食べている時は
絶対に考えないようにしてます笑
クレープもシュークリームもおいしいですよね^^
シュークリーム、カスタードだけのと生クリームだけのと、
半分ずつのがあると、必ず半分ずつのを選んでしまいます
どっちも食べたい…笑
ちびねこに優しいご挨拶をありがとうございます^^
毎日寒いけど、楽しい冬を過ごして下さいねー♪
>のぶまゆさん
こんばんはー^^
遊びに来てくださってありがとうございます♪
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします^m^
おお、のぶまゆさんもまるごとバナナを!
そうそう、年末特売ってあなどれないですよね
おせち関係のものはものすごく高くなってるけど、
お菓子とかあんまりお正月に関係ないものは
安くなってたりしてお買い得のものがありますよね^^
1個100円、いいですねー^^
チョコクリームバナナ、まだ出会った事がないです;;
縁日のチョコバナナみたいでおいしそうですねえ
出会った時は必ず捕獲したいと思いますっ
そのときはミニサイズも見つけたいです^^
食べたいけどあの大きさは微妙…みたいな時は、
ミニサイズがあったら嬉しいなー^m^*
投稿: やまねこ | 2013年1月19日 (土) 00時34分
>とらんぽ さん
こんばんはー^m^
ちびねこのお辞儀、気に入って頂けて
嬉しいです♪
首だけ下を向いてるので、ロボットみたいで
ちょっと笑ってしまいました^^
着てる服が青と白だし、ガンダム的なものを
連想してしまいました笑
お正月、ほんとに・・・
師走の慌しさはなんだかんだいいつつ
12月いっぱい続く感じがしますが、
お正月本番はあっという間に過ぎてしまいますよね;;
ひえー
もうバレンタインなんですねえ
節分の恵方巻きのチラシは見かけたのですが、
バレンタインはまだ未遭遇ですっ
でもチョコ好きなので、ちょっと嬉しい(←え
人にあげるよりも自分用に熱心に選んでしまいます。。。
クリーム、はみ出したところがたまらないですよねえ^^
とらんぽさんも一緒でよかったです♪
>黄身 さん
こんばんはー^^
黄身さんの七福神めぐりを拝見してから、
私もいつかお正月にこういう寺社仏閣めぐりを
やってみたいな~と思いました^m^
わりと浅草に行くことが多いのですが、
今年はスカイツリーもあるから混み具合が
恐ろしくて^m^;;
いつか黄身さんと一緒にお寺や神社をのんびり
お散歩してみたいです
まるごとバナナ、おいしいですよねえ
生クリームとバナナとスポンジ好きには
たまらないですよね笑
黄身さんもはみ出し仲間で嬉しいです♪
ひえー
まるごと苺っていうやつもいるんですねΣ(・□・;)
そんなニューフェイス(なのか?)がいたとは・・・
まるごと界もいろいろ頑張ってるんですねえ
いつかまるごとパイナップルとかまるごとドリアンとか
出てきたらどうしよう~
小豆&クリームも好きなので、まるごと小豆が出たら
絶対買ってしまいそうです笑
エマワトソン、本当に可愛いですよねえ
実物見たら鼻血出してしまうかもしれません笑
エマさんに惹かれて、思わずレブロンを買おうかと
思ったことは内緒です・・・
とか言いながら、ハルベリーのときは口紅買った!!
のも内緒です
いやーーーー
ちびねこはお正月太りですっかりでぶになりました
ちびねこというよりでぶねこです(・△・;)
でも褒めて下さって嬉しいです^^
ありがとうございました♪
>くいな さん
こんばんはー^^
まるごとバナナファン、全国にいらっしゃって
嬉しいです♪
あれはこれからもずっとなくならないで
いて欲しいですよね^^
100円で売ってるの、私はまだ遭遇したことが
ないので、いつか100円バナナにめぐり合いたいと思いますっ
そしてチョコ味にもまだ出会ったことがなくて^^;
くいなさんや皆さんに教えて頂いて、
更にまるごとブームが個人的に続きそうです^m^*
ひなたくん、お手てつなぐのイヤな時期なんですね~
実はうちもだいぶ長いことそうでした…!
もうどこ行っても、手をつなごうとすると
完全拒否で;;
一人で気ままにあちこち歩いてるのを、
一定距離を保ちながら見張ってました(+_+)
秋くらいから、なぜか気が変わったらしく
不意に手をつないで歩いてくれるようになったんですよ~
でも、興味があるものがあったり、スーパーとか
いろーんなものが目の前にある場所だと、
すぐに手をはなしてウロウロしてます(+_+;;)
ひなたくん、手をつなぎたいブームが
早く来てくれるといいですよね!!
寒くて公園や屋外遊びも難しい季節だけど、
元気に冬を乗り切りましょうね^v^
投稿: やまねこ | 2013年1月19日 (土) 00時55分
>cookieさん
こんばんは~^^
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたしますね^m^
お正月、日本ならではのイベントなのに、
何となくあっさりしてるような感じがしますよね(+_+)
その潔さが男らしいけど、もうちょっとお正月気分を
楽しみたいような気もしますよね^^;
そうそう、まるごとバナナはカロリー最強な
雰囲気が漂ってますよね・・・^^;;;
おやつ気分で気軽に食べてたら、後で体重計に乗って
衝撃を受けそうな自分がいます笑
はみ出しクリーム、やっぱり食べますよね~^^
今のところ、ちびねこは見てもよく分かってないと思うのですが、
そのうち自分にもくれくれって言うのでしょうか(・△・;)
親らしくゆずってあげる自信が…ないかもしれません笑
エマワトソン、可愛いですよねえ^m^*
小さいときもかわいかったし、成長した今も
美人さんでうっとりしてしまいますよね^^
そうそう、ハリーはちょっと違う方向へ
行ってしまった様な気がしますよね;;
眼鏡男子好きなので、期待してたのですが残念です(;_;)
ちびねこのご挨拶、気に入って頂けて嬉しいです^^
今まで嫌がっていた手袋を、最近なぜか付けるようになって、
付けた後、両手をパンパンして満足げです笑
子供のマイブームってほんとに不思議ですよねえ
またみぃちゃんやお兄ちゃんの楽しい話も
楽しみにしておりますね^v^
投稿: やまねこ | 2013年1月19日 (土) 01時06分
こんにちは♪
>一晩でオールチェンジ
クリスマスのディスプレイが一夜にして
お正月モードに大変身…年末年始への期待感(?)が一気に加速しますよね。
年賀状が~とか、大掃除が~等々、
「頑張ってお正月の準備をしなさい!」と
叱咤激励されているような気持になります。
我が家から一番近いスーパーは割とまったりしていまして、
開店時間中にも結構作業をしています。
先日も扉の付近でせっせと節分グッズをセットしていました。
(少々邪魔でしたが…)
でも大きなショッピングモールなどでは、
本当に大変な作業なのでしょうね。
次の大きなイベントはバレンタインデーでしょうか。
こちらも翌日には撤収されてしまいますよね。
>まるごとバナナ
バナナが苦手なので食べたことはないのですが…
柔らかなスポンジの中に生クリームがたっぷり入っていて、
美味しそうですよね!
中身がチョコクリームとか、苺のがあったら良いな~と思います^^
ちびねこちゃん、
しっかり丁寧なお辞儀、恐縮です。
毎日寒いですが、お風邪に気を付けて、
暖かい日にはお外でもたくさん遊んで下さいね!
投稿: 真雪 | 2013年1月19日 (土) 13時27分
>真雪さん
こんばんは^^
お返事が遅くなってしまってすいません;;
ディスプレイのオールチェンジ、職人技という感じがしますよね
早換え世界大会とかあったら見に行きたいです^^笑
こぢんまりしてアットホームな雰囲気のスーパーも
いいですよね^^
子供と買い物に行くと、店員さんが話しかけてくれるような
のんびりした雰囲気のお店、大好きです^^
節分、あっという間にそんな時期になりましたね~
最近の豆は、小分けのパックに入ってるから
豆まきした後で片付けるのが楽ですよね!笑
まるごとバナナ、真雪さんの書いてくださったとおり、
苺とかチョコクリーム味のもありましたよ~^m^
苺は練乳味がほんのりしておいしかったです♪
ほんとに毎日寒いですよね(+o+)
子供って寒くないのかなーと感心してしまいます笑
ちびねこはバスが好きなので、バス通りを自転車で通ってから
公園に行くのがゴールデンコースです笑
ありがとうございます^^
真雪さんもお風邪など引かないように気をつけて
お過ごしくださいね♪
投稿: やまねこ | 2013年1月29日 (火) 20時27分